9月11日(月)「高いホテル代」

コロナ禍では安かった香港のホテル代。最近、かなり高くなってきてるようだ、、、。先週来港の知人、セントラルのホテルが6万円と言っていた。またハーバーシティのホテルに泊まった夫婦。4万5000円とか。コロナ禍に比べると、それこそ4〜5倍になっている、、。円安も重なり、日本からの来港者、大変だ。

ホテル代が高くなると言う事は、来港者の数が増えてると言う事。ありがたい話だ。

カテゴリー 日記


9月10日(日)「コンサート延期」

黒雨警報で延期になった香港フィルのオープニングコンサート。昨日の15時からに変更になった、、、。この変更、香港フィルのwebサイトを見てわかったが、そうでなければチケットを捨てるところだった。運よくweb を見て、また昨日の午後が空いてたからよかったが、そうじゃない人達も多かったはず。そうした場合、チケットの返金、受け付けるのだろうか、、。人騒がせな大雨だった。

オープニングのチャイコフスキーの4番、熱演だった。

<熱演の香港フィル>

カテゴリー 日記


9月9日(土)「パソコン不良」

100年ぶりと言われた大雨の降った昨日。特に影響なかったが、カバンの中のパソコンも少し濡れた、、、。事務所で動かしてみると、充電が出来ない。他の問題点はない。仕方ないので、アップルストアに持って行こうと思ったら、一日休業。諦めていた。ところが夕方試してみると、何と充電出来るようになってる、、。アップルストアが休みで助かった。

しかし、パソコン訳のわからない事がたまに起こる。

カテゴリー 日記


9月8日(金)「荒れた天気」

今日は朝から大雨。黒雨表示が出ていた、、、。先日の台風が終わったばかりと思っていたら、今度は大雨警報。最近の香港の気候も荒れている。ところで大雨で困るのは、プールが閉められる事。大雨自体は全然問題ないが、毎日のルーチンが崩れるのは困る、、。荒れた天気、困ったものだ。

まあ、天気に文句言ってもしようがないのだが。

カテゴリー 日記


9月7日(木)「追撃」

ペナントレース終盤戦に入ったプロ野球。首位タイガースを追う「新井カープ」。連日の延長のサヨナラ勝ち。乗っきた、、、。3位DENAとの決戦。2日続けてのサヨナラ。しかも延長戦での。勢いがついてくるだろう。タイガースとのゲーム差は7.5。これをひっくり返すのは至難の技だが、クライマックスシリーズが面白くなりそうだ、、。何か起こるか?

しかし、戦う選手たち、ほんと大変だろう。

カテゴリー 日記


9月6日(水)「ウクライナ」

たまたま知り合った人と話してたら、何とこの人、戦時下のウクライナを訪ねたようだ。それも、数年前の話ではなく、今年とか。驚いた、、、。ところで戦時下が伝えられるウクライナ、首都のキーウでも戦時下と言う事、あまり感じられなかったと言っていた。「戦争は局地戦、それ以外の場所では通常の日常が繰り広げられてるのでは」とも、、。しかし、この時期のウクライナ訪問、驚いた。

モルドバから入ったようだが、よくビザがおりたものだ。

カテゴリー 日記


9月5日(火)「カレー」

昨日食べた日本料理店。カレーを食べようとメニューを見てみた、、、。すると、エビフライカレーが80香港ドル。ハンバーグカレーが108香港ドル。カツカレーは125ドルだ。同じカレーで、7〜800円違う。少し驚いた。が、これ、お店が誠実な料金設定をしていると言う事だろう、、。お店の料金設定、案外面白い。

エビフライ用のエビが香港では安く手に入る、そう言う事だろう。

カテゴリー 日記


9月4日(月)「日本携帯必要」

日本のレストランの予約しようとしたら「食べログ」からになっている。試してみた、、、。ところでこの食べログからの予約、出来なかった。理由は日本の携帯電話。日本の携帯を入れる項目があり、ここをクリアしないと先に進めない、。しかし、日本に旅行して飲食店の予約したい外国人、結構いると思うのだが、、

皆、お店の予約、どうしてるのだろう。

カテゴリー 日記


9月3日(日)「台風一家」

今回の台風、久々のシグナル10が表示されたわけだが、その風雨の激しさも通常とは違ったようだ、、、。昨日の夕方、台風シグナルが下がったので外へ出かけてみると、途中木が倒れて道が塞がってる所がある。それ以外にも、小木があちこちに飛び散ってる。家の中にいると気が付かなかったが、今回の台風、かなり激しい台風だったようだ、、。という事で、台風が過ぎ去った後の香港、一段と涼しくなってきた。

しかし、今年は台風の当たり年だなあ〜。

<倒れた木で道が塞がってる>

カテゴリー 日記


9月2日(土)「危機一髪」

昨日の香港。朝方、シグナル8だった台風が、夕方にはシグナル10に変更。シグナル10は、久々だった、、、。ところで、昨日は日本からの来客があり、一緒に食事の予定。食事はキャンセルして、16時からホテルラウンジでの打ち合わせに切り替えた。早めに要件を終わらせて、17時には終了。この直後に、シグナル10に切り替わった、、。危機一髪、だったなあ。

しかし、台風シグナル10。いつ以来だろう。

カテゴリー 日記


« 前のページ次のページ »

  • ようこそ!
    China World 社長の「まだ続いてる?!」ブログへようこそ!
    2009年11月4日開始。基本的に毎日更新。(時々数回分をまとめてUPすることもあり)
    最終目標は10,000回。因みに、3,000回達成は2018年1月19日、5,000回達成は2023年7月13日、10,000回達成は2037年3月21日の予定。

    弊社ウェブサイトも是非ご覧ください。

    http://www.chinaworld.com.hk/

    ※China World 社長は時代にマッチしたサービス(ビジネス)を一速く見つけ出し、提供する事を常に考え、また趣味においては、2030年10月31日迄に世界193カ国(国連加盟国)すべてをまわる事を目指している。


  • アーカイブ

  • 最近の投稿

  • カレンダー

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • 最近のコメント

  • カテゴリー

  • お問い合わせ

    お問い合わせ