上水からマカオへ
M2Bのサービスメニュー
-
香港で法人の設立・
運営をされる方へ香港法人設立・運営における最適なビジネスパートナーをご紹介します。
-
香港の個人銀行口座を
お持ちの方へZOOMで個人口座のオンラインサポートを行います。
-
香港マーケットに
進出したい方へ香港ビジネスのエキスパートによる最適な販路開拓を支援いたします。
-
東莞・深圳などの
中国華南地区⇔日本間へ
荷物を送る方へ東莞・深圳と日本と
の間へ荷物をおくる
方へ中国深圳に近い上水で、一時荷受け代行を致します。
-
中国華南・香港で
スタートアップを
お考えの方へ中国華南・香港で
スタートアップを
お考えの方へ進出支援!中国・深センと香港・上水、2拠点のオフィススペースをお使いいただけます。
-
デモ中の香港出張を
不安に感じられている方へデモ中の香港出張を
不安に感じられている方へ香港国際空港から上水までのバス停への誘導サービスです。
最も安いと思われる行き方を紹介致します。
空港行きのA43等が停る大きなバス停「上水港鐵站」で279X青衣(チンイー)行きの乗り場を探して下さい。
終点のMTR青衣站まで乗ってください。15香港ドルです。
駅に着いたらMTRトンチョン線にて欣澳(サニーベイ)駅まで行きます。改札を出たら、B5のバスに乗り換え、
人工島である香港側イミグレまで乗車します。終点ですので降り間違えは、無いでしょう。
香港側の出境手続きが終わったら、マカオ、珠海行きを運営する「金巴」バスの乗車券売り場でマカオ行きのチケットを購入します。
65香港ドル。珠江を横断したら人口島であるマカオのイミグレ前に着きます。
通関が終わったら、マカオの目的地に応じて、101Xか102Xのバスに乗ってください。6パタカ。香港ドルも使えて同額です。
香港側の交通系ICカードオクトパスはマカオのバスでは使えませんので、香港ドルの小銭を多めに持参することをお勧めします。
オクトパスにも十分な残高がある事も、ご確認ください。